「マザー・テレサ 愛と祈りのことば 」

hkxj

2010年02月09日 00:06



読んでいてこれ小学生のころ読んだことあるー!ってなりました。
しかし子どもの時と今では味わいが違います。
より深みをもって理解できると思います。
(だから本はやめられない)

私はクリスチャンではないので
彼女の信仰心にはにわかに信じがたいものがありますが

マザーテレサは貧しい人の中にキリストをみていたのかと
驚嘆します。

カルカッタに行かずとも
あなたの周りの愛に貧しい人に愛を与えられることを教えてくれます。

数あるすてきな言葉から。
(有名ですね アッシジのフランシスコの祈り)

主よ、私をあなたの平和の道具にしてください。
憎しみのあるところに愛をもたらす人に
争いのあるところに許しを
疑いのあるところに信仰を
絶望のあるところに希望を
闇のあるところに光を
悲しみのあるところに喜びをもたらす人にしてください
主よ、慰められることより慰めることを
理解されることよりも理解することを
愛されるよりも愛することを求めることができますように
私たちは 人に与えることによって多くを受け
許すときに許されるのですから


おすすめ度★★★
マザー・テレサ 愛と祈りのことば (PHP文庫)

関連記事